フォト

スポンサードリンク


無料ブログはココログ

住まい・インテリア

2017年7月13日 (木)

エアコン エラー 基板修理・交換 AS-V50W2W

Photo

富士通ゼネラルのエアコンAS-V50W2(室外機AO-V50W2)が7年目にしてエラー出現!!
電源を入れるとタイマーランプが一定間隔で3回点滅する。
どうも室外機の基板が故障らしい。
まずは基板に刺さっているコネクター類の接触確認→エラー変わらず
次に基板の半田し直し→エラー変わらず
結局基板交換→エラー解消し正常動作
あー、よかった、梅雨明け前で^^
基板交換など一連の作業動画はこちらから。

2017年6月18日 (日)

鯉のぼりポールの片付け

Photo

鯉のぼりポールの片付けをしました。

2017年4月23日 (日)

我が家の鯉のぼりシステム

Photo

 もう6年ほど傾くことなく使用している自立式鯉のぼりポールです。

基礎部は約50cmx50cmx100cm、コンクリート250L程度入れています。
基礎の穴掘り、コンクリートづくりが大変でした。
使用しない時はポールを外し、基礎部にふたをして、
庭の邪魔にならないよう工夫しています。

2016年12月23日 (金)

東芝 マジックドラム フィルター掃除 その2

洗濯機は掃除が必用です。
今回は掃除機を使って掃除をしました。
風量は弱で、ホースを入れすぎないように!!

引き戸 メンテナンス

年末はやることが多いですね。
滑りが悪くなった、ダイキン製の引き戸のメンテをしました。
清掃および注油で解決。
しかし戸が重く筋をいためてしまった・・

INAX La BATH シャワーフック交換

Imga0386_r
自宅のシャワーフックが壊れたので、新しいタイプの部品を取り寄せ交換しました。
パイプは30mmなので、選択肢はほぼこれしかありません。

2016年12月18日 (日)

キッチンマット 優踏生 滑り止めが優秀

Imga0362_r


キッチンマットは滑り止めのよく効いたやつがいいですよね。

こちらは価格もリーズナブルで良かったですね!!

動画はこちら。

2016年12月16日 (金)

ランドセル フィットちゃん レビュー

Imga0349_r


来年から1年生のランドセル。

いやー、良い品ですが高価になりましたね。

動画はこちら。

2016年12月15日 (木)

冬のプルメリア 佐賀

Imga0347__r

3年から4年冬越しすると低温に強くなるのか、葉がまだ落ちません。

今年の冬が温かいからかもしれません。

動画はこちら

2016年12月13日 (火)

東芝 洗濯機 マジックドラム フィルター掃除

ドラム式洗濯機、乾燥の後はフィルター掃除必須です!!

動画はこちら。