Roland JC-40 周波数特性を見てみた。FFTアナライザ
Roland JC-40の周波数特性をFFTアナライザを使って見てみました。
JC-40の味付けがしてあると思いますが、トーンコントロールとブライトスイッチを併用することで、ほぼ完全に低域から高域までフラットな出力を得ることができました。良いアンプですね。
低域から高域までフラットにするセッティングは
Treble 2 Midlle 3 Bass 4 BRI ON
でした。
« Maldives Air Taxi マーレ~ランガリアイランド | トップページ | モルディブの海と水上コテージ Maldives »
「音楽」カテゴリの記事
- SCHECTER Progauge 7弦ギター 中古 を出品します。(2018.08.07)
- ギターアンプ用スピーカーケーブル製作 BELDEN 9497(2017.06.24)
- ギター ハードケースの修理をしました。Guitar Case Repair(2017.06.23)
- ケーブルテスター シールドのチェックに便利!!(2017.06.21)
- iSK HD9999 モニター用ヘッドホン(2017.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« Maldives Air Taxi マーレ~ランガリアイランド | トップページ | モルディブの海と水上コテージ Maldives »
コメント