フォト

スポンサードリンク


無料ブログはココログ

« Maldives Air Taxi マーレ~ランガリアイランド | トップページ | モルディブの海と水上コテージ Maldives »

2015年11月29日 (日)

Roland JC-40 周波数特性を見てみた。FFTアナライザ

Roland JC-40の周波数特性をFFTアナライザを使って見てみました。
JC-40の味付けがしてあると思いますが、トーンコントロールとブライトスイッチを併用することで、ほぼ完全に低域から高域までフラットな出力を得ることができました。良いアンプですね。

  低域から高域までフラットにするセッティングは

Treble 2 Midlle 3 Bass 4 BRI ON

でした。

 実験動画はこちらから。

« Maldives Air Taxi マーレ~ランガリアイランド | トップページ | モルディブの海と水上コテージ Maldives »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Roland JC-40 周波数特性を見てみた。FFTアナライザ:

« Maldives Air Taxi マーレ~ランガリアイランド | トップページ | モルディブの海と水上コテージ Maldives »