ウェブカメラでステレオ録音 Logicool c920r YouCam7で解決
動画を作成するときにLogicoolのウェブカメラc920rを使っていますが、付属のキャプチャーソフトでUSBオーディオインターフェース(R8)を使用して録画するとステレオで録音ができないという問題にぶつかりました。
PowerDirectorも使用してみましたが、こちらはステレオ録音はできましたが、FullHD撮影ができませんでした。結局行き着いたのは、YouCam7というソフトで、こちらはステレオなおかつFullHD撮影が可能です。YouCam7は体験版が無料で使用可能です。なかなか良いソフトです。
録音状態と実際の画像を動画にしています。こちらからどうぞ。
« 庭木にイルミネーション | トップページ | モルディブの写真を更新しました。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- トラックボール(2018.05.26)
- audio-technica microphone amp. AT-MA2 マイクアンプを使ってみました。(2016.01.15)
- audio-technica ATH 30COM というヘッドセットを試してみました。(2016.01.10)
- スライド式キーボード収納用具を取り付けました。(2015.12.06)
- ウェブカメラでステレオ録音 Logicool c920r YouCam7で解決(2015.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント